自慢

スカッと

香川県がうどん県である本当の理由が22個まとめられていた

生まれたとき、お祝いのうどんを家族が食べていた。さすがに母乳より前にうどんは無いだろうと思っていたが、母親はうどんしか食っていなかった。「うちの子は○ヶ月でうどんが食べられた」と近所で自慢。離乳食はうどんはじめてしゃべった言葉は「ぴぴ」、パ...
修羅場

結婚10ウン年目、最近いい嫁キャンペーン辞めた

結婚10ウン年目、最近いい嫁キャンペーン辞めた。義実家徒歩圏内の近距離。私実家飛行機の距離。上手くやってける様に、来いと言われりゃすぐ行ったし、金出せって言われりゃ、それがタバコや酒に消えるの分かってても出してたよ。結婚する時、金がないを理...
スカッと

実家は田舎ってこともあって土地が安く、桜の木が8本あるってことが自慢の広い庭があるんだ

実家は田舎ってこともあって土地が安く、桜の木が8本あるってことが自慢の広い庭があるんだその桜は植えられてから結構年月が経過していてそろそろ寿命なのかなと思いつつ、世話だけは続けてきたでも、毎年暖かくなると虫は湧いて出て来るし、桜がちった後は...
スカッと

ウト「妊娠はまだか!早く妊娠を!」親戚一同の前で言ってくるんでキレた

旦那の兄弟やその配偶者、友人らが揃っている時に「妊娠はまだか!早く妊娠を!」と言うウトに切れた帰省の度に言われてうんざりしてた「父親より年配の他人に、妊娠妊娠言われて気持ちが悪い。寒気がする。二度とここへは来ない」と言ったらスッキリしたよw...
スカッと

スーパーで万引き犯と間違えられた。決めつけてくるおばちゃんへの対応

仕事帰りに会社の近くで先に買い物して、地元に到着してから違うスーパーに入った。レジを通ってエコバッグに購入したものを詰めようとしていたら店員に声をかけられた。なんだろう?と思って首を傾げるとおばさんが「万引き!」と私を指さして叫んできた。既...
スカッと

歩道での自転車走行で揉めていたところに娘の一言でスカッとした話

別にこちらが相手から危害を被ったわけじゃないから仕返しと言えるか微妙だけど昨日、今年で9歳になる娘と歩いて帰っていたら、道端で中年男性が高校生の男女と激しく言い争っているのを見かけた私一人だけだったら事情ぐらいは聞いていたと思うけど、娘を巻...
スカッと

「平積みされている商品の一番上を取らなかった」ことにマナーがないと説教してる

今日、買い物中にちょっと面白い光景に出くわしました。いつものスーパーで、何やら大声で喚いている声が聞こえた。怒鳴っているオバサンはよく見かける人で、いつも結構声が大きくたまにレジの人を怒鳴ったりしてるので、またあの人か、と思って、野次馬根性...
スカッと

奥様「いえいえ、老人に犬を見せるのが、動物を飼っている飼い主の役目ですからー^^」…( ゚д゚ )

今日の朝あったはなし。祖父は車椅子だが庭の花や植木を見たいと、朝方から外に出ていた。恐らくは、近くの川に散歩しに向かう"犬を見る"と言うのが目的だったと思う。そんな中で二匹の犬を連れた、30歳前半ぐらいだろうジャージ姿の奥様がやってきた。祖...
スカッと

トメは「つりあい」「格式」「家柄」といった言葉が大好き

トメは「つりあい」「格式」「家柄」といった言葉が大好き。トメ自身は中卒なのに、私や私の親(共に大卒)に向かって、「息子は大卒だからお相手も大卒でなきゃ釣り合いが取れないと思ってたのよ~」と無知丸出し発言で夫を赤面させたり、遠い親戚の、東大生...
DQN返し

伯母が偽実家にやったDQ話(伯母の許可済み)

では私じゃなくて伯母が偽実家にやったDQ話(伯母の許可済み)でも。あれからもう20年くらいになるけど…ある日の早朝、突如全身真っ黒な服に身を包んだ伯母が我が家に従姉妹達を連れて来たと思ったら、今度はオカンを連れて、またどこかへ出掛けて行って...
スカッと

明日仕事だけど、小町(猫♀)に鼻フックで起こされたので腹いせに書き込み

明日仕事だけど、小町(猫♀)に鼻フックで起こされたので腹いせに書き込み震災関連でトメを引き取り同居してから一年以上、まああれこれやらかしてくれました。嫁の私物あさり、アクセサリー・本・服の転売廃棄、郵便物開封&シュレッダーの華麗なるコンボ。...
スカッと

私はオマケ好き。トメコトメには嫌味言われるから、言い返したら…

私はノベルティグッズとかオマケとかが何故か好き。今買えばお店のロゴ入りエコバックが貰えると聞けばそこのドーナッツを1ダース買っちゃったりする。あと非売品という言葉にも弱い。来店ポイントやサービスポイントでしかもらえない店のロゴ入りマイ箸&箸...
スカッと

婚約者と破談が決まった理由が「性格の不一致」

婚約者と破談が決まった理由がほんとくだらなくて泣ける。まあ理由は「性格の不一致」なんだけどさ。私は子供の頃から家業の手伝いをしていたから、人よりはお裁縫ができる。でも嫌い。できることならやりたくない。買って済ませられるならそれが一番と思って...
スカッと

五〇で真実の愛とかに目覚めた母のお陰で修羅場な日々…が結局泣きついてきた

五〇で真実の愛とかに目覚めちゃった母が泣きついてきた。自分の母親だと思うのも馬鹿らしいんだけど一応実話。母は四年前に当時三〇の男と不倫して家族を捨てた。当時の家族の年は両親とも五〇、兄が二五、私が二三、妹が一八。兄は新婚だった。五〇で三段腹...
スカッと

相棒はハイエース。ガキの育て方でカカアがもう無理だと言い出した

投稿主である「ハイエース」の相談です。現在の状況ガキの育て方でカカアがもう無理だと言い出した。最終的にどうしたいか離婚はいやだ。相談者の年齢・職業・年収(手取り額)35。600万。中卒職人。嫁の年齢・職業・年収(手取り額)34。家事。家賃・...
スカッと

身内の選挙戦後にトメが自慢を始めた、しかし選挙参謀から感謝されたのは…

以前、地方議員選挙にトメの弟が立候補していてなんとか当選したんだけど、その後の宴会でトメが「嫁子さん友だちで何票集めたの?アタシは農協役員してたから50票はあるわよアナタには無理ね」と自慢を始めた。そのとき選挙参謀が「嫁子さんが来てくれたか...
スカッと

私の父には公務員の兄がいて、優秀な息子2人が自慢だ

私の父には公務員の兄がいて、県内に住んでいる。伯父夫婦にとって、伯父の職業と小さい頃から優秀な息子2人(3歳年上&同い年)が自慢だった。一方私は4、5歳まで周囲から「普通級は難しい」と言われるほど発達が遅れてた。(結局追いついて普通級判定さ...