スーパーで万引き犯と間違えられた。決めつけてくるおばちゃんへの対応

万引き犯の疑い スカッと

仕事帰りに会社の近くで先に買い物して、地元に到着してから違うスーパーに入った。

レジを通ってエコバッグに購入したものを詰めようとしていたら店員に声をかけられた。

なんだろう?と思って首を傾げるとおばさんが
「万引き!」と私を指さして叫んできた。

既に商品が入っていたエコバッグを見て万引きと思ったんですと…

他の店で先に買い物してきたと説明しても聞く耳持たずそのままバックヤード?へ

改めて余所で買ったものだと言って店員さんも当初は納得したものの

先に寄った店のレシートが無かったのとおばちゃんが
「嘘よ!」
「見たんだから!」などと叫ぶもんだから、段々万引き犯だと疑ってかかってくるようになってきた。

これもう完全にヤバいな…と思った時、あることを思い出して店員さんに万引きしたと疑ってる商品の賞味期限を確認するようお願いした。

パッケージの裏を見た、店員さん
「あれっ!?」

先に利用した店、賞味期限の近い訳ありモノを格安販売しているお店で、購入したカレールーやカップスープも年内ギリギリのやつ。

そんなのを某全国チェーンスーパーが陳列してるわけがない。

店員さんと店長?と思しき人が出てきて平謝り

威勢の良かったおばさんもようやく事態に気付いて顔真っ青

「で、何を見たんですか?」と言ってやったら、疑わしいことするのが悪いのよとブツブツ
「この1km圏内に何件スーパーあると思ってるんですか?」
「人前で万引き犯呼ばわりした事、許しませんからね」と言ったらアワアワしながら謝ってきた。

後日スーパーの本社の方が家まで直接お詫びに来てくれたけど

近くで便利なスーパーに行き辛くなってしまったのがちょっとキズ

ネットの反応

38: 2014/10/04(土)

うーんあんまりスッキリしない。
「瓜田に靴を直さず」
「李下に冠を正さず」という言葉もあってですね。

商品詰めた鞄を持って別の店に入るなら、せめてレシートくらいちゃんと持っておこうよ。

引用元:

  • http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395389413/l1000

スッキリする言葉

瓜田に履を納れず

読み方
かでんにくつをいれず

意味
瓜田に履を納れずとは、疑念を招くような行為は避けよといういましめ。

瓜田に履を納れず – 故事ことわざ辞典
http://kotowaza-allguide.com/ka/kadennikutsu.html

李下に冠を正さず

読み方
りかにかんむりをたださず

意味
李下に冠を正さずとは、誤解を招くような行動はすべきではないといういましめ。

李下に冠を正さず – 故事ことわざ辞典
http://kotowaza-allguide.com/ri/rikanikanmuri.html

コメント