スカッと道順やバス停でのバスの乗り方をかなりの確率で失礼な聞き方をされるからすっかり満面の笑みで嘘を教える癖がついてしまった 道順やバス停でのバスの乗り方をかなりの確率で失礼な聞き方をされるからすっかり満面の笑みで嘘を教える癖がついてしまったSNSで目的地への嘘の行き方を教えられて大事になった話を見た時には自分かと思って焦ったでも、本当に失礼な人はいるから一概に嘘... 2021.01.25スカッと
スカッと職場の引き出しに入れておいたお菓子が頻繁になくなるので… 職場の引き出しに入れておいたお菓子が頻繁になくなるので、食べたいのならせめて一言言ってくれたらいいのにーと思いながら、ジョークグッズの虫の入った飴やお菓子に変えておいた質の悪い私は、インパクトを与える見ればすぐに解るタイプと、食べてみないと... 2021.01.24スカッと
スカッとネットに悪口を書いても、せいぜい民事でしか訴えられないことを知った ネットに悪口を書いても、せいぜい民事でしか訴えられないことを知った時から実名で事細かに事実を書き込むことにした民事ってスルーできるんだよ 2021.01.23スカッと
スカッと某コーヒーチェーンのドリンククーポンが使うと通知がくるんだけど、海外に旅行に行ってるはずの人が日本で使ってた 某コーヒーチェーンのドリンククーポンが使うと通知がくるんだけど、海外に旅行に行ってるはずの人が日本で使ってたあえて人前で聞いてごめんなさいでもコーヒーチェーンも何であんな仕様にしたんだろ 2021.01.22スカッと
スカッと職場のムカつく女とモンハンするはめになったときにわざと初心者っぽい動きして毎回いいところでクエスト失敗してやった 職場のムカつく女とモンハンするはめになったときにわざと初心者っぽい動きして毎回いいところでクエスト失敗してやったイラつかせてたおかげでモンハンやるときそいつだけ排除することができた 2021.01.21スカッと
スカッと職場を止める時に自分が工夫して作ったテンプレートやマニュアルの類いを全部破棄して辞めた 職場を止める時に自分が工夫して作ったテンプレートやマニュアルの類いを全部破棄して辞めた「余計なことをしないでよね」って上司だったので「自分用の余計なこと」を全部破棄同僚は巻き込まれて大変だったみたいらしいけど上司が私の悪口を言っているのを伝... 2021.01.20スカッと
スカッと店長に可愛がられていい気になっている大学生を店長と一緒に徹底的に甘やかしたことがある 店長に可愛がられていい気になっている大学生を店長と一緒に徹底的に甘やかしたことがあるちなみにその大学生は売り手市場なのに社員登用で店長の推薦があったにも関わらず落ちた人事、意外とちゃんと見てんじゃんと思った 2021.01.19スカッと
スカッと彼氏を奪った女友達に復讐、一見まともなDV野郎の男性を紹介した 大人気ないなーと思いつつ、前に彼氏を取られるなどした派手な女友達に、一見すごくまともに見えるDV野郎の男性を紹介した別れるまでかなり大変だったらしくスカッとした普段大人しくて地味な私が、まさかそんな人間を紹介するとは思わなかったらしい後で紹... 2021.01.18スカッと
スカッと念願の大型2種を取り、バス運転士になってほぼ時刻通りの運行が出来る様になった頃の話 25年程前、念願の大型2種を取り、バス運転士になってほぼ時刻通りの運行が出来る様になった頃、時刻通りに終点のバスターミナルに着くと「まったく、あんただけ遅いなぁ。」と言う背広姿の爺さんが。前職がスーパーの店員だったので反射的に「申し訳ありま... 2021.01.17スカッと
スカッとスカッとしたハワイ便の話 私が客室乗務員としてハワイ路線に乗務していた時の出来事です。 外資系航空会社で、客室乗務員として働いていました。その中に成田発のハワイ路線がありました。 ハワイ路線は毎便満席なのですが、長期休暇、年末年始は満席に加えて本当に様々な事件が... 2021.01.16スカッと
スカッとスピード違反している奴が何を言っているのか 私は兵庫県のホームセンターで勤務している時の出来事です。 ホームセンターではカー用品も扱っており、カーレーダーも扱いがありますが、価格が安い傾向にあることや店員の説明から安心して買い物がしやすいことなどから、専門店ではなく、カー用品を購入... 2021.01.15スカッと
スカッと太った女性VSスタイル良い自分、言い切ってスカッとした話 私が飲食店で働いていた時の出来事です。 そのお店は大阪の万博にあり、家族連れがおもちゃを買ったり、年配の方がコーヒーを一杯飲んだりするようなゆったりしたお店です。 立地的な問題でスーパーなどに比べると価格としては少し高めです。 そ... 2021.01.14スカッと
スカッと失礼なお客様にスカッとする一言 わたしがコンビニエンスストアで働いていた時の出来事です。 市のスポーツ施設の近くにあり、現役を引退したご年配の方々がその施設でイベントがある時にはお手伝いに行っているようで、全体的にお客様の年齢層が高めな店舗でした。 足しげくスポー... 2021.01.13スカッと
スカッと最終的に他のお客様に怒られていてスカッとしました 私が高校を卒業したてで進路に悩みながらファミリーレストランでホールのアルバイトをしていた時の事です。 お店は国道沿いにあり、隣町から家屋連れのお客様が訪れたり、近くのグラウンドで草野球を終えた社会人のお客様なども訪れる忙しいお店でした。 ... 2021.01.12スカッと
スカッとスカッとするクレーマー退治 私がテレアポイントで働いてた時のお話になります。会社自体は、ビルの一角にある小さい会社でした。私が働いていた会社は、浄水器販売の会社です。主に営業になります。こちらから、売りに出す訳なのでお客様の年齢層が結構バラバラでした。いつも通り○○の... 2021.01.11スカッと
スカッと会社に新しい奴が入ったんだが、何をやらせてもヘマばかりだし、またやる気がないのが見てとれる 会社に新しい奴が入ったんだが、何をやらせてもヘマばかりだし、またやる気がないのが見てとれるなので行く先々で不要と言われていた入社初日でそんな感じだったが、翌日もそいつは来たそして誰にでもできるはずの、不要なダンボール箱を潰す仕事をさせたそん... 2021.01.10スカッと
スカッと私が通っていた底辺女子高での話。席の配置も割となし崩しで、前の方には一応は授業を聞く気がある人、後ろにはギャルが座っている 私が通っていた底辺女子高での話。席の配置も割となし崩しで、前の方には一応は授業を聞く気がある人、後ろにはギャルが座っている(先生は空席を見て『○○いるか〜』的に出席をチェックしていた)というどこのクラスもそんな感じだった。高校3年の時の私の... 2021.01.09スカッと
スカッと姉が離婚して、7歳の娘(私にとっては姪)を連れて実家に帰って来たんだけど 姉が離婚して、7歳の娘(私にとっては姪)を連れて実家に帰って来たんだけど昨日、近所の人がその姪に「お母さん、どうして離婚したの?」って聞いてるのを見てしまったその人は40代くらいの女性で、噂好きであまり良い印象ないのですぐやめさせようとした... 2021.01.08スカッと
スカッと近くに住む伯母は典型的な昭和妻。その娘は女子大学の附属中学に進み。鼻高々な伯母 わたしは「手に職をつけなさい」といわれてきた近くに住む伯母は典型的な昭和妻大手のメーカーに勤める叔父をつかまえ同い年の従姉妹が生まれたその従姉妹は女子大学の附属中学に進み、鼻高々な伯母一方で私は公立高校の衛生看護科に進み准看護師を目指すこと... 2021.01.07スカッと