スカッと近くに住む伯母は典型的な昭和妻。その娘は女子大学の附属中学に進み。鼻高々な伯母 わたしは「手に職をつけなさい」といわれてきた近くに住む伯母は典型的な昭和妻大手のメーカーに勤める叔父をつかまえ同い年の従姉妹が生まれたその従姉妹は女子大学の附属中学に進み、鼻高々な伯母一方で私は公立高校の衛生看護科に進み准看護師を目指すこと... 2021.01.07スカッと
スカッと中学時代に自分をイジメていたA子。聞こえるように悪口をいい、変な噂を流されたり、物を隠されて迷惑してた 中学時代に自分をイジメていたA子聞こえるように悪口をいい、変な噂を流されたり、物を隠されて迷惑してた。ノートや教科書をぐちゃぐちゃにされたり、日常茶飯事だ。そんなA子は馬鹿高校に進学した自分は進学校に進んだため離れられた高校は優等生しかいな... 2021.01.06スカッと
スカッと大学時代バイト先にAという30代後半くらいの男性がいた(普段は実家の農業手伝ってる人らしくてバイトは副業と言っていた) 大学時代バイト先にAという30代後半くらいの男性がいた(普段は実家の農業手伝ってる人らしくてバイトは副業と言っていた)Aは大して仕事も出来ないのに常に先輩風を吹かせてくる人で、頼れる兄貴気取りでこちらの事を一方的に弟呼ばわりしてきたり些細な... 2021.01.03スカッと
スカッといつも姉ばかり可愛がる親。可愛くて成績が良い姉に対して、ブスで成績もあまりよくはなかった私 いつも姉ばかり可愛がる親可愛くて成績が良い姉に対して、ブスで成績もあまりよくはなかった姉にはピアノなど習い事をさせ、発表会には綺麗なドレスを着せていた。私にはそのお下がりさえも着させてもらえず、習い事なんてもっての他。同居してた祖母は母(嫁... 2020.12.29スカッと
スカッと武勇伝と言えるかわからんが、今年の正月にあった中学時代の同窓会(30代前半とだけ)で目撃した事 武勇伝と言えるかわからんが、今年の正月にあった中学時代の同窓会(30代前半とだけ)で目撃した事いじめっ子とそいつが苛めていた奴が仲良く酒を飲みながら雑談してた当然と言うかいじめの話になっていじめっ子は「中学時代はお前をよく苛めてたよな」(具... 2020.12.26スカッと武勇伝
スカッととにかく俺の前に立ちふさがってよけさせる、そんないじめっ子を撃退したスカッとする武勇伝 いじめっ子を撃退した武勇伝。中学時代に同じクラスだったAは、俺だけをピンポイントに狙ういじめっ子だった。よくあるのは、俺の歩く道筋をわざとふさいで、どかせること。俺の前に立ち止まり、「○○(俺の名字)、どけ!」俺はAをよけてΩの字のように迂... 2020.12.25スカッと武勇伝
スカッと武勇伝というには弱いかもだけど相手がNHKだったのでちょっとスカッとした話 武勇伝というには弱いかもだけど相手がNHKだったのでちょっとスカッとした話。前置き、何年か前に交際していた彼は外国人で地元の大学で研究してる人。普段から優しく穏やかなタイプ。ただし挨拶程度の日本語しかできない(仕事は全て英語でよかったらしい... 2020.12.23スカッと武勇伝
スカッと武勇伝と言うか、これ彼がいなかったら絶対大ごとになったなと思った出来事 武勇伝と言うか、これ彼がいなかったら絶対大ごとになったなと思った出来事当時派遣で働いてたんだけど、単発のバイトみたいなものでイベントあれば人手いるからその時は来てくださいね、な会社に所属してたイベントとマスコミが併用してる感じで大学生とか多... 2020.12.20スカッと武勇伝
スカッと私は中途障害者になって会社を辞めた。幸いなことに家族にも医師にも恵まれ、デイケアなどに通いつつ社会復帰を目指している 私は中途障害者になって会社を辞めた幸いなことに家族にも医師にも恵まれ、デイケアなどに通いつつ社会復帰を目指している貯えがあるので金銭面で甘えたこともないけれど、親友だと思っていたA子は私はただのニートをしていると思ったようだ「甘えてるんだよ... 2020.12.14スカッと
スカッと教育ママの叔母が息子に望んでいたこと 母の姉(叔母)話だけど。一学年下の従弟にゲームやマンガ禁止で勉強ばかりさせていた。絵に描いたような教育ママで、性格はヒステリック。自分は普通の小学生でサッカーしたりゲームして友達と過ごす普通の小学生。従弟は年末年始やお盆に遊びにくると、ゲー... 2020.12.12スカッと
スカッと末っ子長男の旦那と結婚してからずっと、義理姉に嫌われていた オタ話注意。末っ子長男の旦那と結婚してからずっと、義理姉に嫌われていた。私は旦那より6歳年上で、さらに義理姉よりも年上なので、向こうもやりづらいんだろうなぁとは思っている。けど、顔を合わせるたび、親しげに話しかけてきては笑顔でマウンティング... 2020.12.04スカッと
スカッと仕返しといえるものではないかもしれないけどそんなことになってるとは知らなくて言ってしまった話 私の行ってた高校は進学校「国公立を第一志望にすることを推奨」「推薦ではなくセンター対策を念頭においた授業カリキュラム」な高校もちろん私立を第一志望にする子もいるし推薦で合格する子もいるけど、しつこく動かないと推薦受けれないし(ハズレ担任だと... 2020.11.30スカッと
スカッと学歴でマウントをとってくる、あまり取り柄のない社員 転職した某メーカーにて取引先の方と雑談してたら同じ高専の学科を卒業していたことがわかり、色々と盛り上がった。ところが問題社員がそれを盗み聞きしており、ことあるごとに「高専卒じゃあ」みたいなことで馬鹿にしてきた。「なんでお前程度の奴が」「高専... 2020.11.28スカッと
スカッと少し笑えてスカッとする私が体験した合コンの話 これは私が大学生の時の話です。 私の大学の友人が合コンを開いてくれることになりました。 当時は彼女が長年居なかった私にとっては絶好のチャンスの場であると思い気合いを入れて行きました。 メンバーは男3人ではありますが、1人は他の友人の都... 2020.10.04スカッと
スカッと同僚のM子に知らないうちに恋敵認定され、嫌われていた私。その後のM子の片思いは…? 大学卒業後、企業に就職して3年目のとき、私の部署にM子が異動してきた。M子は同い年で同期。同期での飲み会でちょっと話をしたことはあったけど、女子会をするほどでもない仲だった。私の職場では大体3~4年で異動があって、M子は偶然この年度に異動に... 2020.09.28スカッと
スカッと大学の同級生に遅刻ドタキャン常習犯のAと言うやつがいた 大学の同級生に遅刻ドタキャン常習犯のAと言うやつがいた。日時を決めて前日から念押ししても来ないことが何度もあって、店を予約しても前売りチケットを買っても平気でドタキャンするような奴だった。メールやら電話やらで催促しても返事はないし、その日の... 2020.06.20スカッと
スカッとまだガラケーが主流だったころ、私の通う高校は携帯の持ち込み自体が校則で禁止されていた まだガラケーが主流だったころ、私の通う高校は携帯の持ち込み自体が校則で禁止されていた当時は公衆電話もかなり数が減り、公共交通機関の関連や親の事情により携帯を持たされていた子もいたけれど学校はそういう事情を一切考慮せず、たとえ電源が切ってあっ... 2020.06.12スカッと
スカッと「俺バンドやってっかんね~」が口癖の主犯が中心のグループに殴る蹴る なんかふっと思い出したので書いてみる高校時代いじめを受けていた「俺バンドやってっかんね~」が口癖の主犯が中心のグループに殴る蹴る、鞄の中身ぶちまけ、大勢いる所で大声で痴漢呼ばわり、やってもいないことを教師に告げ口とか色々やられて、クラスの他... 2020.06.11スカッと
スカッと家が近所で小中いっしょなだけのそんなに仲良くもない幼馴染みAに経歴かたられた 家が近所で小中いっしょなだけのそんなに仲良くもない幼馴染みAに経歴かたられた。かたったと言っても2つ隣の県の嫁ぎ先でママ友たちとの話の中で私の経歴を自分のものとしてかたったらしい。それを私が知ったのは大学時代の後輩が偶然その土地に旦那の転勤... 2020.06.07スカッと因果応報
スカッと叔母(母の弟の妻)が、わかりやすく夫の年収や子供の成績でマウント取ってくる 復讐はしてないんですが…叔母(母の弟の妻)が、わかりやすく夫の年収や子供の成績でマウント取ってくる人。うちは母子家庭で、その時点でもう叔母には見下し&嘲笑対象。母は専門職で普通のリーマン並みに稼いでたし、父も養育費ちゃんと払ってたから困窮し... 2020.05.31スカッと