正月早々、カチンときた主人の実家での出来事です。
主人は二人姉弟で、義姉には二人子供がいます。
主人の実家へは義兄は義姉・義父母と折合いが悪いので来ません。
なので、お客で来ると言っても義姉親子だけです。
(毎年、正月・盆は、義姉はお客様待遇でないと気が済まないお方なのでかなり面倒なのでこの時期はかなり憂鬱です。)
買い出しに義母と主人と私と3人で行きました。
帰って車から食材を降ろし台所へ運んでいたら義母が、一人前ずつ頼んでおいたお寿司を一つ玄関先の階段で落としてしまい、そこで放った言葉が、
「あっ!!このお寿司、たっくん(うちの子7歳)のでいいね」っと言うので内心、(おいおい、孫は3人いるのになんで差をつける?)と思いつつ、
すかさず、
「たくは、お客様でないのでお寿司はいいですし、それなら(落としてぐちゃぐちゃなので)食べないと思うので私が食べてよければ食べますよ~」と言ってやりました。
義姉親子が来て義母が客間に通して皆が揃ったので料理をふるまい食事をしているので、私は足りない食器を台所から持っていくと
なぜか、うちの息子が一人泣いているので
「どうしたんかいな?」っと聞くと義母がたくの横で何か訳ありの顔をしているのでこりゃなんかまた、難癖つけられたのかと思い、
「ありゃ~たく、正月早々泣いたらつまらんで。1年の計は元旦にありって言うしな。」
「泣いたらず~っと今年は泣く羽目になるで。意地悪すりゃ、ず~っと一年中、人から信頼されんし誰も人が寄ってこんで。」と義母の前で言ってやりました。
案の定、息子に泣いてた理由を聞くと、ぼくが取ろうとしたらババが
「これは、たっくんのじゃないよ。愛姉ちゃん(義姉の子中1)のだからこっちにし」って言われたと言ってました。
客だと言っても孫に差をつけるのはどうだかな~って思いますが。
コメント