スカッと 報連相がまったく無く新人は放置&虐めるのがマナーになっていた前職 報連相がまったく無く新人は放置&虐めるのがマナーになっていた前職イビリババアなお局にふきんの置き場所までぎゃんぎゃん言われ、最終的にメンタルと胃腸をぶっ壊し退職した地元では一番大きいデパ地下に入っているお店だったんだけど、賞味期限のごまかし... 2018.03.28 スカッと修羅場
スカッと 義母「娘が一人増えたと思ってるの」←これ本当に嫌 義母「娘が一人増えたと思ってるの。」これ本当に嫌。子離れする気もなくて旦那と義妹家族とベタベタ。月数回の食事会。母の日義実家行けないと旦那に「今日何の日かわかってる?」と超低い声で電話が来たり。過干渉やら産後の扱いやら。溜めに溜めて先日爆発... 2018.03.12 スカッと
スカッと 一人っ子の夫は、義母が寂しいだろうからと実家に入り浸り、私含め3人でよく出かけるようになった 結婚直後に義父が亡くなった。一人っ子の夫は、義母が寂しいだろうからと実家に入り浸り、私含め3人でよく出かけるようになった。夫は毎晩義母に電話もするし、二世帯住宅を建てようと計画したり、親孝行で義母にとってはいい息子なんだろうけど、私はもう疲... 2018.03.10 スカッと
スカッと 職場で私にだけマウンティングおばさん「気楽に贅沢して老後は税金でなんて虫が良すぎるわ~」我慢できずにスカッと言い返した うちの職場に壊滅的に仕事ができず、しかし温情でクビにはならず、雑用係みたいなことをしてるパートのオバさんがいる本人も自分がお荷物扱いなのは分かってるのか、周りには卑屈なまでに愛想よく、いつもオドオドしている。しかしオバさん、私にだけは上から... 2018.01.17 スカッと
スカッと 義両親、良くしてくれるがワンマン社長感が強くて「危機感」が出てきた 義両親、良い人たちだし実際に良くしてもらってるんで、自分も「良い嫁」でいたいと頑張っていたのだが…このままだと何かと干渉されるようになるかもこれはやばいかも、と危機感が出てきたそう感じ始めたきっかけは、結婚式の予約を勝手にされていたことと(... 2017.12.08 スカッと
スカッと 良い嫁キャンペーンの終了から、ネットの反応は思わぬ展開へ… 2年前から良い嫁キャンペーンは終了した。と言っても結婚20年以上なんで最近のことになるが、遠距離別居で長期休みは年3回1週間近く泊まりで行っていたのを2年前からお正月2泊のみにした。夫がエネで自分だけ帰れば?と言っても自分だけじゃ意味がない... 2017.09.26 スカッと
DQN返し 今朝一人暮らしのトメから「腰が痛くて動けない」とメール 1日がかりでやってきましたよ。今朝一人暮らしのトメから「腰が痛くて動けない」とメール。以前から同じようなことあって、その度に手伝いと言う名の下僕となってきたわけですが、前回はどうしてもパートが休めず出勤前に自宅で作った3食分の食事を持って行... 2017.09.13 DQN返しスカッと因果応報
スカッと テンプレ嫁いびりするトメに旦那が言ってくれたスカッとで惚れ直した トメはテンプレ嫁いびりが得意だった事情があって引き取り同居してるんだが、私物捨てたり私の作ったもの捨てたり、トメにご飯作ってもらったら私の分だけ味付けが変だったりでもある日の旦那「なんで嫁をいじめんの?俺、母さんのこと嫌いになりたくないのに... 2017.09.11 スカッと
スカッと ウトがイケメン。嫁イビリするトメを〆て単身赴任先から「ババアの世話はジジイに任せろよ!」 4月から同居中だがウトは単身赴任中、旦那は今月の頭から長期出張中。トメは優しいお母さんって感じで、割と上手くやってたつもりだったけど、旦那が出張に行ってからチクチクやられるようになった。ご飯がまずい、って私が作ったものを片付けて作り直される... 2017.08.05 スカッと
スカッと 相棒はハイエース。ガキの育て方でカカアがもう無理だと言い出した 投稿主である「ハイエース」の相談です。現在の状況ガキの育て方でカカアがもう無理だと言い出した。最終的にどうしたいか離婚はいやだ。相談者の年齢・職業・年収(手取り額)35。600万。中卒職人。嫁の年齢・職業・年収(手取り額)34。家事。家賃・... 2017.08.03 スカッと
スカッと ダカルの嫁、英語で思い出すのはいなせなサミー ダカルと申します。相談をお願いします。夫の年齢39歳妻の年齢49歳夫の年収700万少々会社員妻の年収100万以内パート勤務子供の有無娘が一人14歳妻は再婚、夫は初婚子供は2人の間の子供です結婚生活16年、親との同居なし家族3人で中古一戸建て... 2017.07.29 スカッと
スカッと スカッとしたのはババアと対峙した私だけど、母と弟の武勇伝 スカッとしたのは私だけど、母と弟の武勇伝一回り下の弟は早産で産まれ超低体重児だった医者からは「歩けるようになるか、喋れるようになるかわからない」と言われたが、母と弟が頑張ったのと運がよかったみたいで今は普通の人 2015.08.09 スカッと