古典バレエのレ・シルフィード(妖精たち)ってどんな素敵なバレエなんだろうと思ってたら
太田胃散分包のCM曲流れた。
「良いバレエです」
その曲を聞いて
「レシルフィードね」と言うと
「ノエラきみバレエやってるね」と正体がばれるのよ
古典バレエのレ・シルフィード(妖精たち)ってどんな素敵なバレエなんだろうと思ってたら
太田胃散分包のCM曲流れた。
「良いバレエです」
その曲を聞いて
「レシルフィードね」と言うと
「ノエラきみバレエやってるね」と正体がばれるのよ
>>16
「劇場の人に聞いたのよ」
>>16
ノエラ ポントワ?
>>36
横だけどノエラ・イワノワ
本名ノンナ・ペトロワ
「アラベスク」っていうバレエ漫画の主人公。
失踪して一晩泊めてくれた人に使った偽名。
翌朝起きるとレ・シルフィードのピアノが流れてる。
そんなだからどんな素敵なバレエなのかと…
バレエ自体は素敵だったんだけど曲は衝撃だった。
>>39
横
文庫本あるから確認しちゃった
「だってこれをショパンのエチュードだと知っている人はいるけどレ、シルフィードだなんてバレエやってるんでなきゃ知らないよ」ショパンの曲だったのねW
>>41
そうそう!アレクだったっけ。
心臓で引っ掛かってバレエに進まなかったからピアニスト目指してる。
二人でバースデーケーキ作るシーン良かった。
レ・シルフィードはアラベスクで何度も出てくる演目だし
衣装は羽のついたロングチュチュでノンナはレ・シルフィードの夢をみて目覚めるんだよね♪が…太田胃散分包
アラベスクは山岸りょうこ?
swanと間違えてスレ読んでた
>>46
そうです。
トゥシューズに画鋲が入ってるのは
「バレエ星」
昔の少女漫画の繊細な絵って良いわー
>>48
ラ・シルフィードとレ・シルフィード(妖精たち)は別の作品だから曲も違う。
ラ・の男性舞踊手の衣装はスコットランドキルトのスカートにスポーラン。
バレエの衣装っぽさがあんまり無い。
レ・の男性舞踊手は長い襟をウエスト位置でリボン結びが多い。
アラベスクのラ・シルフィードで男性舞踊手が着たのはレ・シルフィードの衣装に近いのよね。
>>50
ラとレって違う演目だったのね…
バレエもフランス語もよく分からないから外国語の日本語表記のブレ位に考えてたわw
そういやSWANの中では、東京コンクールの最終課題がレ・シルフィードのほうのパ・ド・トロワ(男1・女2で踊る)だったんだな
>>50
へ〜レとラ違うのね
またまたアラベスク確認したらレの方だったわ
あとプリマがのどから手が出るほど欲しい黄金の足ってどんな足なのか?
>>53
ギエムの足じゃない?甲が高くてボコっと出てる
>>48
山岸さんも昔はこんな少女漫画バリバリな
オメメを書いてたのね〜
>>57
わたしそれよ〜
足首もやらかくて真っ直ぐ伸ばせば足裏が全部床につく
バレエやらない人には何の意味もないW
>>58
この漫画はスワンで有吉京子だよ
>>59
どういうこと?普通つかない?
>>62
やってみたら着く気配すらなかったw
>>62
普通つかないよ、子供にやらせてもつく子は極少数かと
>>62
立ってる姿想像してるかな?>>59はおそらく長座の姿勢からでなかなかいないよ
私も体柔らかいけどつかないわ
ギエムは柔らかいだけじゃなくて男並みに強靭な足の作りなんだろうな
以前見たフィギュアの合宿風景のVTRで子供の頃の真央ちゃんができてた記憶があるわ
>>76
長座よ
全然痛くない(無理してない)ので
高校生ぐらいまで特殊技能だとはおもってなかった
>>91
普通に着くわ
体は固いほうだけど
特殊技能だったのか〜
>>93
多分、1%もいないよ
>>76
ギエムって、元は体操選手とかでなかった?
だから、脚とか筋肉質
長座って何と思ってググったら、体がやわらかいせいか私もできるわw
てか、バレエダンサーの理想的な脚って、こういう風に
つま先立ちした時に足の甲が前に出る人かと思ってたw
>>96
すみません!
脚の、以下もコピペしないと写真には飛ばないみたい
このスレなんでこんなに足先が柔らかい人が集まってるのww
てか長座すらきれいにできない人がわりといるのよね
>>98
うーんW
最初に
「足裏が全部つく」と書いたものですが
それほどいないと思う
といういのは高校のころダンスの授業(体育の一環)で
教師から
「こんな人初めてみた」と言われたので
教師がそういったのだから多分相当珍しいのだとおもいます
全部ではないけど床に触れる
正し全身固くて前屈は出来ないw
>>100
小さい頃から体が柔らかいからね
60過ぎた今でも背中で両手が左右どちらから
でも組めるし、背中で合掌とか余裕だもんw
ただ、180度の開脚はできなくなったけど
>>52
アラベスク第一部に出てくるのがレ・シルフィードで
アラベスク第二部にでてくるのはラ・シルフィードよ
>>103
おぉ も一回最初から読み直すわorz
レは複数形?
>>105
いま調べた。
フランス語の定冠詞(英語のTheにあたる)は女性名詞と男性名詞があって
男性名詞の定冠詞が
「ル」女性名詞の定冠詞が
「ラ」複数系は男性女性ともに
「レ」シルフィードが女性名詞なのでラが単数レが複数になる。
だそうです
うん、そうかなと思って
調べてくれてありがとう
高校の体育はバレエはなかったんだけど柔道の授業があって
お前はナンバーワンだと教師に言われたわ、体の柔らかさ的な意味で
その他の運動は全くできないので何の有り難みもないんだけど
>>108
うちの家族は全員関節がやらかいんだけど
発達家系なんだよね
発達と関節って関係あるかな?
あるんじゃない?
発達系の子はグニャグニャの足の子は一定数いるし、矯正靴もあるよ
長座 検索
あの体制で足裏が床につくのか
うらやましい
理想のバレエの脚は甲が出てて脛がカーブしている白鳥の首みたいな形だよね
ギエムもその脚
足の甲もすごいけど体脂肪なんて0なんじゃないギエエム
前列でギエム見たことがあるけど、
正直グロレベルで筋肉標本みたいだったわよ
やんごとない家のお子さまも子供の頃あまりにぐにゃぐにゃでシャネル足とか言われていたね
>>117
すご〜い!
いいなあ
>>110
発達の特徴でこんなんあってビックリだわ
偏平足が多い
関節がやわらかい
>>110
ということは筋肉もあまりついていない?
つま先歩きは発達の特徴みたいだけどね
>>103
アラベスクのシルフィード違うの?高校から読み込んでるのに気付かなかった衝撃だわ
明日また全部読むわ…
コメント